
ジェフィ&ユニティとの遭遇率を高める方法です。2017年の傾向をまとめました。2018年がそうである保証はありません。そして、あくまで「高める」だけです。責任は負いません。
また、当日のイベントやスポンサーブースの影響で場内図が変わる場合もあります。あくまで一般的な例として参考になさって下さい。

<場所の説明>
①メインスタンドコンコース
②屋台村
③イベントエリア(設定のない日もあります。)
④バックスタンドコンコース
⑤交差点DJブース
【試合前に会えるのはいつ?】
キックオフ時間から2時間20分前 ~ 1時間40分前までの大体40分間がサポーターと触れ合える時間です。
入場時間ベースで言うと、シーズンシート所有者の優先入場10分後から一般入場の20分後くらいです。
例:14時キックオフの場合
↓
11:40~12:20 がエンカウント出来る時間の目安です。
【事前情報を収集する】
まずはジェフ公式サイトで当日開催されるイベントをチェックします。
【イベント内容から当たりをつける】
募金活動があったら①のメインスタンドコンコース(厳密には募金活動するエリア)に出没します。

フクアリ東1エリアにイベントブースの開設があったら③の場所に出没する傾向が高いです。千葉市と市原市のマッチデーの時は100%ここと言い切っても大丈夫です。下は写真は千葉市マッチデーの時のもの。

④のバックスタンドコンコースにスポンサーのブースが出る時はここも出没する可能性が高いです。④の位置にいると、②と③に移動する最中のワンコたちにエンカウントする率も上がります。

・・・しかし上記はあくまで特殊パターンと考えて良いでしょう。
試合前にもっとも多く出没するのが②の屋台村エリアです。

試合前の出没が終わると直接会える時間はなくなりますが、キックオフ1時間前とハーフタイムにジェフィ&ユニティのダンスがあります。ゆるいダンスを楽しみましょう。
【試合後】
2016年以前は「ジェフが勝った時のみ」が出没の条件でしたが、2017年は結果に関係なく出てきてるようですが、全試合ではないようです。それでも「ジェフが勝った時」の出没率は100%に近いので、時間に余裕のある方はすぐに帰らず待ってみるのもありです。
キックオフ時間の「2時間30分後」までに出没しなければ、その日は出てこないと判断して問題ないです。
場所は上記地図の⑤のDJブースを中心に、④の屋台村(試合後は区分けフェンス撤去済み)辺りに出没します。


開幕に間に合わせようと雑な記事でごめんないさい。
2017年のジェフィ&ユニティ出没の傾向と対策でした。みなちゃん含め3匹(人)バラバラのエリアに出現ということもありました。会える時間や場所は2016年より増えたのが2017年でした。
2018年に大きな変化がないことを祈りつつ・・・ではまた。